top of page
検索
執筆者の写真shiho522

「幸せになる教育」「魅力的な人になる教育」

5月の末から、オンラインレッスンのみのレッスンを続けています。

ありがたいことに、生徒様には継続的にレッスンを受けて頂き、

北広島市・札幌市・道外の生徒様と毎週幸せな時間を共有させて頂いております。



そして、小学校に上がる前の生徒様が、皆様フォニックスをマスターし、自力で文字だけの単語を読み、英文を読み、リスニング、スピーキングを行っています。

その姿を見るとき、感極まってしまうことが多々あります。

続けてきてよかったな、と。

(まだ2年経ったばかりですが笑)



「小さい子供にはオンラインレッスンを受けるのは難しい」は、思い込みだなあ、と確信しています。

一時間のレッスンで、英語のゲームなどは行いません。

今は教室も使用できていないので、クラフトなども行っていません。

「英語」「単語」「英文」にとことん触れている一時間。


それでも、お子様のお顔からはたくさんの笑顔が見られ、

次のレッスンまでにものすごい成長を見せてくれます。


「文だけなんて無理」「こども向けじゃないとできない」

これもまた思い込みなのですね。



教室の保護者様はすごいです。

傍でレッスンを一緒に受けてくださることはもちろん、

次のレッスンまでにお子様と一緒に寄り添って「レッスン事前課題」を予習してくださいます。

お手製の単語表を作られている保護者様もいらっしゃいます。


教室が保護者様と連携がとれ、保護者さまのご協力を得られることで、

想像以上の効果が出ているのです。


お月謝を頂いて毎週必ず受講して頂いているわけではありません。

それでも、結果は出るのです。


私は、もちろん「早期教育が良い」という考えではありません。

ただ、こどもたちがどんどんやれることについて、「待つ」必要はないと思っています。

できるのだから、どんどん進む。それだけです。

しかも、楽しみながらできるのならなおさらです。


レッスン内容を準備するときに、私が自分への「キーワード」と課しているのが、

「語学はもちろん感性を磨くレッスン」であるかどうか、です。

レッスンでは、ディズニーを始めとする、お子様達が大好きな英語の歌詞を通して英語を学ぶ、そして学ぶだけでなく、歌う時間を設けています。

英語の歌を上手に歌えるようになったらかっこいい♪と、純粋に私が思っているからです。

英語だけじゃなく、歌も歌えたら、外国に行ってもたくさんお友達ができますね♪

そして、歌は人生の支えです。

辛いことがあったとき、歌や音楽は力になってくれます。



そして、ここから、「感性・音楽」に+して、「教養を身につけるレッスン」を足していこうと思っています。それは「地図」であり「歴史」であり「環境」であり、つまり「社会」です。(YouTubeで少しずつ動画を上げていますが。。ペースが遅くて申し訳ありません。)

小さなお子様は、地図や歴史が大好きです。

英語でそれを学べば、もっと楽しくなります。

そして、これからの子供たちがもっとも考えていくことになること、それは「環境」です。

(私たち親世代も生きているうちに、ですが。)


学んだあとに、ママやパパに嬉しそうに教えてあげる姿が想像できます。



私は、「幸せになる教育」「魅力的な人になる教育」がとても大切だし、これからの時代にとても大切なことだと思っています。


私にとって、育児をするうえで、教育に携わるうえで、大切なのは、「これからの時代を『生き抜く』ように」ではないんですよ。(←このフレーズは、色んな場所で見られますね)

「これからの時代で『幸せになれる』『魅力的な人になれる』」なんです。


「これからの時代について考える」という行動はどちらも同じですが、

やろうとしていることが全く違うんですね。


『生き抜く』には、他者との競争、他者の視点が混在しています。

まるで人生がノルマのようですよね。笑。

誰かと競争して、人よりどうか、という考え方で行う育児や教育は、大人になったときの幸せ(子供時代はもちろん)は全く保障されません。


一方で「幸せになる」「魅力的な人になる」という視点は、今までの教育であまり大切にされてこなかったことですが、とても大切なことです。

そのような視点が大切にされてこなかったから、大切な青春時代を全て勉強にささげて受験戦争を勝ち抜いても「幸せ」と結びつかないことが多々起きているのです。

それは「数字」しか見ていないからです。



幸せを感じていなければ、エネルギーも、アイデアもわきません。

「何事もまんべんなくでき」ても、素敵な個性がなければいけない時代がやってきているのです。

エネルギーやアイデアが大切になる時代です。


それは、「皆と同じ」を強要しないこと、

一人一人の個性を守ること、

「得意なこと」を楽しく頑張ること、


そして「笑顔」で「楽しく学ぶ」ことです。


もっともっとそんなレッスンにしていけるように、いっぱい良いアイデアを生み出せるように、一日一日に「幸せ」を感じて過ごしていこうと思います!

(もちろん辛いこと・大変なことが常にないわけではないです笑)


今日もとっても素晴らしいレッスンでした~!












閲覧数:58回0件のコメント

最新記事

すべて表示

留言


bottom of page